千葉県中小企業レスキュー 代表の野呂の再生日記

千葉県の中小企業の事業再生を展開している野呂社長のブログです

マンションが売れない日本となるか~資産価値ゼロとなったマンション

おはようございます。不動産経済研究所が17日発表した10月の首都圏(東京都、神奈川、埼玉、千葉各県)のマンション発売戸数は前年同月比6・5%減の2921戸で、秋商戦ただ中の同月としては昭和47年の調査開始以来3番目の低水準だった。

 

あまり、こういった数字を信じるのは好きではないのだが、今回ばかりは本当らしい。私の不動産仲間からも色々と情報が入ってくる。リアルなのは一都三県のマンションエリアで不動産取引をしている仲間からの情報だ。

 

とにかく今までは出せば売れるような人気マンションが、新築、中古問わずパタリと反響が止まったようだ。杭打ちのデータ偽装事件で、新築マンションの販売時期をあえて延期している業者もあるとのこと。

 

それは得策だ。今出したって売れるわけがない。旭化成建材の絡むマンション以外だって必ず、出てくるからだ。誰が好きでこの時期にマンションを買う。

 

相当に目利きが効く買取業者くらいのものだ。実際に私の仲間のマンション買取業者は仕入れが順調のようだ笑。さすが!

 

今回ばかりは中古マンション市場も例外ではない。待てるのであれば、売却に出すべきではない。答えは簡単、高値で購入を検討しようとする人が少ないからだ。当社でもマンションの媒介を多数預かっている。

 

この事件以来、反響がピタリと止まったマンションもある。

 

大変なのは任意売却案件として売却に出されているマンションだ。競売との同時並行であれば尚更だ。期限までに売却を迫られているマンションは大打撃だ。

 

こういった時に一番怖いのは、下手に掛け目(担保などに対し時価よりも低く評価する比率。)がエリア事に設けられてしまうことだ。例えば、東京都の何区のマンションなら、杭打ち問題でマンションを買う人は少ないから相場より30%OFFで買わないと合わない・・・と勝手に相場が下げられてしまうこと。

 

つまり資産価値の大幅低下だ、マンションというだけでだ。今の一般エンドユーザーはおそらく横浜市内にあるマンションというだけで反応するだろう、管理会社に三井と名のつく管理会社があれば買わないだろう、マンション名にパーク〇〇と名が付けば室内を見ようとはしないだろう、旭化成と名がつくだけで一戸建であっても建てようと思わないでしょうね。

 

これが本当の風評被害というものですね。

 

来年はマンションの分譲業者の倒産が相次ぐかもしれない、杭打ちなどを生業とする土木業者の倒産が増えるかもしれませんね。住宅ローンの任意売却を得意とするだけの不動産仲介業者もひょっとしたら減ってしまうかもしれません。

 

市区町村が管轄内のマンションの検査を実施し始めているようです。千葉県内も市単位で調査を始めていると新聞で拝見しました。しかしながら千葉県は日本国の情勢を見守っているとのこと。

 

恐ろしい国です、日本は。フランスやアメリカ、勇気あるカナダを見習ってもらいたい。

 

今日はこの辺で。

 

 

 

代表取締役 野呂一哉 

f:id:aac1216:20150501082552j:plain

人間ですからね~山アリ谷アリなんですよ~~

おはようございます。 2日前にこのブログを書いているので、今日の天気はわかりません笑。なかなか忙しくさせて頂いております。今日は朝から友人の紹介の神奈川県内の社長さんの元へ出張新規面談として出向いているので先に書かせて頂きました。

 

数日前に、昔からの友人に突然呼び出されて二人で居酒屋へ。話を聞いてみると、最近仕事がうまくいっていないという。無気力な毎日に嫌になっているという。

 

昔からこういった相談をよく受ける。ただ、決して慰めない。これは俺の流儀。

 

無気力なら気力あふれる毎日になるように努力はしたか?この問いに友人は首を降る。そりゃそうだろう、努力していない奴には何も起こらないよ。

 

通っていた小中学校こそ違うが、こいつは中学時代に母親を亡くしている。それ以来、まっすぐに生きてこいつはがんばってきた。早稲田を卒業して今は有名広告代理店の正社員だ。

 

これだからエリートは怖い。笑。一回くらい、つまづいたからってなんだよ!俺なんかつまづきだらけで、まともに歩いたことねえぞ!

 

やっとこいつが笑った。なかなかの重症だ。聞くところによると、対立する社内の派閥にプレゼンで負けて、仕事を全部持っていかれたらしいです。なかなかやるじゃねえか。

 

お前の負けだよ笑。

 

私だって人間なので、過去に敗北を何度も経験した。うつ病の一歩手前までいったことがある。ただ、私の場合は、負けた時には下手にコノヤロー!次は勝ってやる!みたいな昭和のアニメの主人公みたいなセリフは吐かない。

 

負けたと自分に言い聞かせることをまず徹底している。負けは負け、敗北は敗北、全て認めて下がるところまで下がる、間違っちゃいけないのは腐っちゃいけないこと。やけ酒なんてもってのほかだ。普段通り、負けを認めて深呼吸してすごしてりゃいい。

 

そいつに言ってやった、「ゲン、お前は麦に なれ。厳しい冬に青い芽を出し、踏まれて踏まれて強く大地に根を張り、真っ直ぐに伸びて実を付ける麦になるんじゃ。」はだしのゲンのオヤジさんがゲンに言った命の言葉だ。

 

こいつが笑ったのはこれで2回目だ。私ははだしのゲンが大好きだ。小学校の頃、夢中で読んで、未だに読み返す時がある。俺のバイブルだ。だからこの本が小学校からグロすぎて消えるなんて報道がちょっと前にあったけど、日本の公共機関と教育委員会はバカしかいない。差別もへったくりもあるか!

 

お前はね、踏まれたことなんかないんだよ。千葉県有数の高校に進学して現役で早稲田の政経に入って、誰もが憧れる広告代理店に入って今は日本の有名メーカーの車のCM作ってるじゃねえか!生まれて初めて踏まれたくらいでガタガタ言うな!

その日会って、こいつの顔が初めて俺が知る昔のこいつの、いい顔になった。これでいい。

 

その後、昔話しに花を咲かせ来るわ来るわ、昔の友達が!10人で朝まで呑んだ。いい夜だった。

 

なんだってそうです。野球は9回の裏が終わった時点で1点でも多いチームの勝ち、競泳はヨーいドン!でスタートして規定量を一番早く泳ぎ切ったやつの勝ち、ドーピングしてなきゃそいつの優勝、競馬や競輪でもオートレースでも一斉にゲートが開いたり、自分の場所取りが始まって、最初にゴールした奴の勝ち。スタートが失敗したって、スタートがいくらよくても負けは負け、勝ちは勝ち。

 

だけど勝負の世界で生きていくためには、どんなに出遅れたって、どんなに追い込まれたって、そいつを一番でゴールするために引っ張ってこなきゃならない。自分の体で勝負しているのならば一番で勝たなきゃ次がない、馬やバイク、競輪であれば一番でゴールするように持っていかなけりゃならん。

負ければ、終わり、次のあなたの代わりが入ってくるだけ。

 

スタートが失敗した連敗中の競走馬、大出遅れの競走馬、負けりゃ馬刺しになるしかねえ。絶体絶命だ。けど、こいつだって必死に走ってる、これを一番でゴールさせにゃならん。

こいつらはルールの中で生きている。だからレースや試合が成立する。けど、人生にルールはない、だからこそ怖いし、面白いのだ。人生は色と線だ、その時にどのように感じ、どのように描くかだ。色と線のように、その時その時の感覚を忘れないで欲しい。

 

あんたの周りにどうしようもない、ずる賢いやつっているだろう?俺もサラリーマン時代には周りにうじゃうじゃいた。ムカつくだろう?でもムカつくなんて態度出したらあんたの負け。ゆっくーーり観察してやればいい。

 

人間は死ぬときには帳尻あって死ぬみたいだから、その情けない風貌をじっくり観察してやればいい。人間死ぬときには帳尻合わせて死ぬらしいから。ただチャンスは平等じゃねえから、てめえで掴みにいかねえと、そのまま終わるぞ。

 

私の祖母の言葉「一回、二回、ダメだったからってなんだ!次やってやればいい!」幾度となく、自分の口で発したこの言葉。今だって発してます。

 

七転び八起きくらいだと、今の日本社会は生きていけないらしい。

 

今日はこの辺で。

f:id:aac1216:20150501082552j:plain

地元、千葉県を快走する~過去の記憶と共に困っている社長さんのもとへ駆けつける

おはようございます。日曜日が来ると自分の睡眠バランスが崩れるようになった。これで3週連続だ。先週と同様に、夕方に眠ってしまったのでこのブログは夜に書いている。

ここのところ、日曜日だけが休日となっていて他の曜日は全て仕事をしている。サラリーマン時代は休日が来るのが待ち遠しかったが自分で会社を起こしてからは休日が恋しくなったことはない。やはり、私はサラリーマンには向いていない。

 

フランスのパリでテロ事件があった。当社支援先のTV番組制作会社も予定していた番組が延期となり、ロケに出ることもできなくなったと昨日の夕方に担当プロデューサーから私にメールが入った。この会社の資金繰り管理は私がやらせて頂いている。

 

この年末にきて、大打撃だ。ただ、思い通りに全てがうまくいくことはない。それなりに資金繰りを組み直して対応していく。この支援先は窮地に立たされると、必ず土壇場で急浮上する。社長さんの運の強さだ。非常に強運を持っている。どうってことはない。

 

FACEBOOKのプロフィール写真にトリコロールを重ねることが一時的に盛況だ。私のFACEBOOKFRIENDSたちも同様に実行していた。なるほど、追悼の意味かな。これについて物議が醸し出されている。

 

このタイミングでのこういったマイナスの発言は非常に痛い。参加だよ参加。うん。

 

土曜日は千葉県南房総方面の支援先へ向かった。所有している土地の任意売却について打ち合わせと今後のスケジュールの確認をさせてもらった。10月中旬からやたらと不動産案件が入ってくる。本当に忙しい。

 

東金有料から圏央道に入る。開通したばかりだから本当にきれいだ、周りには長閑な田舎風景が広がる。本当にいいところだ。俺も将来は田舎暮らしがしたい、と本気で思わせてくれる。

 

走馬灯のように記憶が蘇る。私は幼少の頃から、体がリラックス状態になると突然なんらかの記憶が走馬灯のような映像で頭の中にながれる時がある。病気はではないと思ってますが。意識はしっかりしているが、過去に通った道や訪れた場所に赴くとかなりの確率でこのような現象が起こる。

 

この日も、圏央道を車で走っている時に現象が起こった。念のため補足するが、特に意識が飛んでいる訳ではない。

 

私は大学を卒業後、一年半ほどフリーターをやっていた。在学中に就職が決まらなかったというより活動を一切しなかった。答えは簡単、まだその時期ではないないと自分の中にシグナルがあったからだ。まったくもって根拠のない自信というか、昔から私はこうだ。

 

自分のシグナルがGOを示さない限り、絶対に動き出さない。逆にGOの時には誰に引き止められたって、前進する。本当に恐ろしい。

 

今となってはただ逃げていただけに過ぎないのだが、当時は当時で生きるために必死だった。最大の原因は学生時代にきちんと人生勉強をしていなかったことかな。最近はそう思えるようになったてきた。単純だ、就職試験の際に人事部の方から「学生時代に打ち込んだことは?」と聞かれて即答できるタイプの方は人生勉強をしていると言える。

試験前にこの質問の回答を必死になって考えるのは、もう危ないと思ったほうがいい。後者のほうが、多いことは一目瞭然だ。私のようにならないように笑

 

話を戻しましょう。千葉県内のホームセンターや量販店に警備員として配属された私。年齢は22歳ぐらいでしたでしょうか。毎日のように、車を走らせて配属店舗へ向かう。

学生上がりの私には風当たりが強かったかな。感じたのは人の冷たさ、社会の厳しさ。それでも新鮮だった。毎日、飽きてしまうほどの退屈な学生時代よりかは面白かった。流通業界の人間が冷たいというわけではない、これが社会なのだと初めてそこでわかった。

これだけでも私には大収穫だった。仕事は一生懸命やった。初めて、自分の力で就職したいなと思えた。本当にこのフリーター生活は私の宝だ。

 

今のようにパソコンがあるわけじゃないので、毎週求人雑誌を買っては昼ごはん時に車の中で眺める。支離滅裂に履歴書を送ることは辞めよう。新卒で入社した同期から会社を辞めたとの報告が入ってくる。社会はそんなに大変かい?

 

不動産仲介というものは、新築と違って不動産の取引なら全て関わるスキルを身につけられる。興味を持った。専門書などを購入して読み解いた、営業だから大変だけどやってみよう。初めて、前に進みたいと思った。

ガンで余命宣告を受けている母親に、せめて自分がきちんと就職したところは見せたい。母親が力を振り絞って毎朝作ってくれる弁当に抗がん剤の影響で抜け落ちている髪の毛が入っていることが増えたこの時期。あれは私にとって命の弁当だった。

自分が情けなくて、その弁当を見ながら車の中で大泣きしたこともあったっけ。縁あって、仕事のできる先輩がたくさんいる電鉄系の不動仲介会社に入社した。

 

この先は、先日のブログに書いてあるので是非読んでみてください。明日も仕事を頑張ろう。

f:id:aac1216:20150501082552j:plain

リアルタイムでの資金繰り管理が経営を制す

こんにちは。愛車が入院していることもあり、半年ぶりに電車での通勤となった。どれだけ、電車に乗っていないのか・・・・改札でSUICAをタッチしたら定期がGWで切れていた。

意外と車で支援先へ訪問することが多いので、この通勤スタイルの方が効率がよい。フットワークもよくなり、支援先に月に数回ほど伺うこともできる。

 

最寄り駅のJR千葉駅へ5分ほど掛けて、バスで向かう。千葉駅と大学病院を結ぶ路線だ。失礼だが、お年寄りが多い。病院の匂い、特にシップの匂いが鼻をつく。

 

中学生頃はよく奴隷船と馬鹿にしていた。笑。あくまでも当時は中学生・・・・あくまでも当時は・・・もういいか。

 

ローカルネタを失礼します。最寄駅のJR千葉駅が平成30年の完全リニューアルに向けて大改装中だ。地元民としては非常に嬉しい。競馬はやらないが、JR千葉駅付近にWINSが誘致されるとの噂もある。駅の中にはルミネが入る模様。

 

以前の駅は、壁と柱が中心の薄暗い駅だった。それはそれで、渋めの駅で私は好きだった。何より家族とよく利用した思い出が詰まっている駅だ。千葉市民ですから。

 

観光客が増えることは難しいかもしれないけど、初めて来た方が綺麗な駅だなと感じてくれるようになるのは、地元民として嬉しい。新幹線が開通する訳ではないので、過度の期待はしていないがプチJR大宮駅のような雰囲気になることを期待している。お店がたくさんあることを望む。

おいしい立ち食いそば屋さんも数店ほしいところだ。

 

久々に、総武快速線の社内から東京スカイツリーを見る。もう珍しくはないけど、ちょうど展望台のあるあたりに、大きい雲がかかっている。今、展望台にいる人は大変だ笑。電車内からその光景を写真におさめる方もいる。日本は平和だ。

 

本とホームページからの反響が増加していて、平均で週に2社ほどの新規面談をこなしている状況だ。年末に向けて新規面談のご予約もバシバシ入っている状況だ。

 

毎年、この時期の私のスケジュールは日単位で、変更となることが殆ど。予定していた定期訪問や不動産調査を予定通りの時間帯でやれることが少なくなる。問い合わせを頂いて、明日伺いたいとの希望がでるのはしょっちゅうだ。

 

年末までになんとかお支払いを!こういった言葉が今の時期の社長さんや経理担当者さんには重くのしかかる。支払いのために他から資金調達をしたいと考えている社長さんほど、この年末が危ない。

 

経営する会社の資金繰りを真剣に考えたことがあるか?残念だが資金調達は資金繰り管理とは言わない。資金繰り管理とは今あるお金をどう使うかを予定をたてて考えること。これを日単位で管理することだ。決して難しくはない。資金繰りが不安定な会社には最強の特効薬だ。

 

支払いのための資金調達は、後ろ向きの資金調達だ。借り入れをする前に野呂と大森に会いに来て頂きたい。

 

今日はこの辺で。

 

代表取締役 野呂一哉

f:id:aac1216:20150501082552j:plain

不安は放っておく、己の心を強くする

不安は放っておく、己の心を強くする

 

今日は一日雨のようです。シャープの営業収支の赤字、女優さんの早すぎる死、VWの不正など、嫌なニュースが朝の報道番組で次々と放映されてますね。

 

どんなに売上がいい会社であっても、必ずピンチが訪れます。それは地震のように突然やってくることもありますし、水が染みていくようにジワジワと業績の悪化に陥っていく時もありますでしょう。

 

それを回避する、迎え撃つのではなくて避けることって絶対にできません。それができるのはテレビドラマの中小企業だけです。だからこそ、横から大波を受けても絶対に沈まない会社を出来る限り早く作らなければならないと思うのです。

 

それは決して鋼鉄で着飾るのではなく、逃げ道を数多く用意するような生易しいものではありません。経営は考え方次第で、上にも上がるし下にもさがります。何があったって動じない鉄のハートと何度だって立ち上がれることのできる会社を作らなければならないと思います。

 

そんな会社へ育てていくためのコンサルタントをしているのが当社です。

 

 

連休中は千葉市内にある先祖のお墓掃除に行かせていただきました。9月に入ってからの大雨と連日のような快晴とが手伝って墓地内の草は見事に元気でしたね。

 

最近では草が生えてこないように除草剤を入念に撒いたり、最初から綺麗に石で整備されていたりと綺麗なお墓も目立ちます。うちのお墓はまさに昭和のお墓ですが笑、角地にあるのが気に入っています。祖母が買ったお墓ですがね。

 

軍手をはめて、鎌を使って草をとっていく。5分程度で大量の汗が吹き出しましたが、1時間程度で綺麗になりました。どくだみ草の匂いを嗅ぐとやはり草花が好きだった祖母と母親を思い出します。除草剤を撒いちゃおうかなと何度も誘惑に駆られたことは数知れず。でも出来ませんね。祖母と母親は毎回墓参りの際に手と鎌で草取りをしておりましたからね。

 

当社支援先から購入させて頂いた車に乗って、ドライブがてら高速を千葉の南に向けて走りました。もちろん中古ですが。

 

それまでは平成8年製の国産に乗っておりました。走行距離16万キロまでいきまして、車検のタイミングを迎えたので安くオークションで落としていただきました。本当にありがとうございました。

 

平成23年製の車ですが、いやあやっぱり新しい車はいいですね。生まれて始めて鍵がないプッシュボタン式でエンジンのかかる車に乗りましたが、走りの方も快適で追い越し車線をずーーーっと走っている車をたまに見かけますが、その方の気持ちが始めて理解できました。笑

 

スピードの出しすぎに注意です。

 

さて、「不安は放っておく、己の心を強くする」ですが、これは私の祖母の言葉です。己を強くするためには?正直、私もわかりません。笑

 

ただ、人を恨まず憎まず、何があったって笑っている人間で常にいることを心がける。目の前にあることを本気で取り組み、次の船を待つ。

 

私はそう思います。

 

会社だってそうです。何があっても、立ち上がって再び動き出すことのできる本当に強い会社が必要です。

 

今日はこの辺で。

f:id:aac1216:20150501082552j:plain

信じて作ったあなたの船(会社)は絶対に再び動き出す!

こんにちは。昨日はあいにくの雨でしたね。茨城県は取手にあります当社支援先に新規面談後、始めて訪問させて頂きました。やはり一回目の訪問は緊張するものです。ご事情があって社長さんとお会いしたのは昨日が初めてとなりました。

 

豪雨の中、車を千葉市内から国道16号線を北へ北へ走らせます。所要時間はちょうど2時間くらいです。雨なので道路は至るところで渋滞が発生し、千葉県と茨城県の県境にある小貝川は雨の影響で水かさがいつもより増しておりました。

 

ちょうど一週間前に川が決壊した常総市までもそう遠くはありません。今日の朝までも雨が大量に降るということなので、このあたりはまだまだ心配ですね。

 

社長さんの代わりに新規面談へ来られたのは会社を殆ど一人で切り盛りされている女性役員の方、来社されたのは3ヶ月ほど前です。当社の最初の訪問がなぜ、昨日になったのか、それはこの女性役員さんがこの3カ月乳がんと戦い、無事に手術を終え、復帰するまでの時間でした。

 

壮絶な人生を送られてきたこの女性役員の方、なんとかして再生を成就させたいと約3時間に渡り今後の事業再生のためのスキームを考え打ち合わせをさせていただきました。

 

経理業務もこなすことのできるこの方の武器は数字力と行動力、そして積極さとマメさ。本当に頭が下がります。

 

しかしながら、女性が営業として得意先や新規開拓として外を走り回るような商品を扱っている訳ではないので、今後は営業をどのようにするかがキーポイントですね。

 

ことの詳細はここへは書けませんが、必ずや再生をしてみせます。

 

信は力なり。この言葉が私は大好きであり、私の座右の銘です。売上が全く上がっていない事業であるならばビジネスモデルとして成り立ちませんが、売上がある、粗利が出ている状況であれば再生は必ずできると私は常に自分にいい聞かせます。

 

 

再び生きると書いて再生です。今日はこの辺で。

 

おかげさまで、当社で出版させて頂いている書籍や当社ホームページの反響により多くのお問い合わせを頂いております。新規面談をご希望される方の昨日日時での面談予約がとりづらい状況が続いておりまして、誠に恐れ入ります。

スケジュールの調整を重ね、対応させて頂いておりますが、今のところ9月中の新規面談のご予約は受け付けを一時中断させて頂いております。

 

お問い合わせのお電話、メールでのご予約は可能でございますが10月1日以降でのご予約受付となります。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

f:id:aac1216:20150501082552j:plain

資金繰りを制する者は会社経営を制す

資金繰りを制する者は会社経営を制す

 

 こんにちは。昨日は東京などの関東圏も今年一番の暑さとなりました。今日も暑いですね。昨日は千葉県高校野球大会の決勝が行われ、専修大学松戸高校が甲子園初出場を決めました。私もテレビで見ていて、本当に感動しました。

 

おしくも敗れてしまった習志野高校に身内がおりますので習志野に勝ってもらいたかったですが勝負の世界、甲子園出場を決めた専修大学松戸高校にはがんばっていただきたいです。

 

決勝戦が終わり、千葉市内の先祖のお墓参りに行きました。ここのところカンカン照りが続いていたので、墓地内に植えている草花に水をあげることが目的です。樒(しきみ)という綺麗な緑の葉っぱを一年中つけている香木です。

 

基本的には非常に強い木なので、水を意識的にあげなくても良いのですが、さすがのこのカンカン照りですと心配になります。ものすごく元気でしたけどね。

 

この暑さで霊園内には私しかおりませんでしたが、お盆の季節になりますと賑やかになります。

 

さて、資金繰りの状況について皆さんいかがでしょうか。資金繰りが苦しいと当社を訪れる社長さんが後を絶ちませんが、ご来社される社長さんの中で圧倒的に多いのが入金と支払いが集中する月末だけで資金繰りを組もうとしている会社さんが非常に多いことに驚かされます。

 

つまり資金繰りの状況にフォーカスをあてるのが月末だけという会社さんが多いです。順調に売上を伸ばしていて、支払いに困っていない会社さんであればこれで大丈夫なのですが。

 

資金繰りのパズルを組み立てるとなると、組まずに月末を迎えた時点で既にゲームオーバーです。手書きの帳簿に綺麗に細く現金出納を記載されている会社さん、多数いらっしゃいます。だけど、合計額が一週間に一度しか計算されていない。非常に残念です。

 

資金繰りは遅くとも20日前に把握していなければなりません。社員さんの住民税の支払いを済ませたあたりから徐々に月末の支払いを管理していく。

 

月末の時点でいくら入金されて、いくら支払うのか、いくら残って来月の月中をショートさせずに管理するか。できていますか?

 

商店や飲食店をされている会社さんであれば、入金の予定は組みづらいと思いますが、それでも前年比、前月比の数字を仮で把握していくことも得策かと思います。

 

資金繰りを制する者は会社経営を制す、おわかり頂けますか? 売上を上げれば経営は成り立つということはもう立派な死語ですね。

 

今日はこの辺で。

 

代表取締役 野呂一哉 

f:id:aac1216:20150501082552j:plain